日本の技術を
海外へ
- INFORMATION
-
- 2021年3月23日
- 登録支援機関となり、特定技能受け入れ可能になりました。
- 2020年10月30日
- ホームページを開設しました。
ABOUT US
技能実習生・特定技能
受け入れ企業をサポートします。
法律(中小企業等協同組合法)に基づき、
関係省庁の厳正な審査を経て認可・設立された組合です。
企業の皆様の国際貢献、相互扶助のため、
実習生受入事業をサポートしております。
GREETING
古くは世界最古の木造建築である法隆寺、近年では自立式鉄塔として世界一の高さを誇る東京スカイツリーなど、かねてより日本の建設業は世界が目を配るほどの技術を持っています。私どもは、そんな世界トップクラスの技術を開発途上国に伝授していく事で、建設分野における国際貢献を測りたいと考えております。また、高い技術力を誇る一方、日本の建設業の海外受注比率は先進諸国の中で低く、グローバル化の必要性が叫ばれています。だからこそ、世界の建設業の未来を担う海外の方々に日本の建設技術を母国へと持ち帰ってもらい、そのレベルの高さを世界に広める事で、日本の建設業のさらなる発展にも寄与して参ります。
REASON
組合の強み
私どもの強みは、「建設業に特化した組合」であることと、「関東地区に特化した組合」である事です。
建設業における専門知識を持つ人材を豊富に取りそろえるとともに、その知識やスキルが最大限且つスピーディーに発揮できるよう事業エリアを絞る事で、組合員の皆様へのきめ細やかなサポートを実現いたします。外国人技能実習生の受け入れや、共同受注・共同購買、さらに情報国間などを通じて、お互いに切磋琢磨し、お互いのレベルアップを図っていく。
そんな”組合員の為の組合”を目指しています。